エンジェリックスマイル代表 中島優子の想いとProfile
テストの点数がよければそれでいいの?
長年、保育士として子ども達と関わっている中で、ふとこんなことを感じたのです。
テストの結果・学力も重要だけれども、それだけが求められる風潮が保育の現場にも感じられるようになったのです。
それも大切なことだけど、そもそも子どもってたくさんの失敗をして、そこからたくさんのことを学ぶことができるのですから。
あれをしなさい、これができるようになりなさい…ではなくて、
たくさんの経験を積んで
自分で考えて、自分で決めて、自分で学び続ける
それが当たり前のようにできるようになった子どもの方がどんなに未来は明るいことでしょう。
そんな事を保育士をしながらいつも考え、どうすればそれが可能になるのか…現場でも試してみたりしたのです。
自分で考えて、自分で決めて、自分で学び続ける子どもは…
進路だって、周りの意見に左右されることなく、就職するにしても自分の意思を一番大切にして決断することができるようになるのです。
それに、自分で学ぶことの楽しさを知っている子どもは何歳になっても自ら学び続けるようになるのです。
英語ができないとダメ、算数ができた方がいい…などと言って、子どもが小さいうちから様々な技術を詰め込んで、やっとの想いで無理やり大学に進学させるよりも、学ぶ楽しさを存分に知っている子どもの方がずっと魅力的なはずです。
大人になってからも、今度はこれにチャレンジしたい!って自分で行動できる方が生き方が豊かになるはずです。
だから、子どものうちから自分で考えて、自分で決めて、自分で学び続ける力を楽しみながら身につける方が絶対に重要なのです。
そんな幼児教育ができたらと、教室をスタートさせたのです。
そんな夢物語みたいな事を言って何になる!!
今でこそ、こうして講座を開設すれば参加してくださる方もいるし、講座を依頼してくださる団体様もいらっしゃいますが、
当初は、「そんな夢物語みたいな事を言って何になる!社会はそんなに甘くない!」
なんてこともたくさん言われてきました。
「ただ子どもを遊ばせているだけなら、いつもしているじゃない!もっと勉強をさせたいの。」
「私が望んでいるのは高い能力を発揮できる教育なのよ・・・」
こんな声をたくさん聞いてきました。当然、幼児教室の生徒さんもなかなか増えません。
私の考え方がおかしいのかなぁ…自分を責めたことも何度もあります。
でも、子どもが一所懸命におもちゃを使って遊んでいる時の様子、偶然見つけたもので遊んでいる時の目を見ると、
どうしても私の幼児教育方針を変えるなんてできなかったのです。
その目で何を見て、 その頭でどんなことをしたいと考えているのだろう?
大人である私たちは、その子がやりたい事はおおむね察しがついてしまいます。
つい、横から「これはね こうしたらうまく行くよ。」なんて言いたくなります。
だって、そうしてあげるとその子は嬉しそうな笑みを浮かべて、 「できた!」って喜ぶのですから。
だって、そうしてあげることで失敗することなくご機嫌で親子で楽しい時間が過ごせることは分かっているから。
でも、そこで答えを言わず、一緒に悩み続けるとどうでしょうか?
すぐには答えにたどりつかないけれど、 できた時の喜びは、教えてあげた時のものとはくらべものになりません。
知っていますか?自分で「できた」を実感した時のキラキラの笑顔を…
この深い喜びを知っている子どもと、 すぐに答えにたどり着くコツを知っている子ども…
この先、どれだけの違いが生じるのでしょう。
だから、どれだけ批判されても、すぐに結果が出ないのに無駄だ!なんて言われても、この大事な思いを私はずっと曲げることができませんでした。
すぐに結果が欲しい人は大手に行ったらいい・・・
今、時代はネット社会です。分らないことがあれば、ネットで検索すればすぐに答えが得られます。
勉強方法だって、問題の解き方だって、お料理の仕方さえも…誰もがすぐに結果を得ることが可能になりつつあります。
そうした方が時間の短縮にもなるし、親子の時間だって十分に確保しやすいじゃないか!
ドリルやワークを準備して子どもに渡すことで知識を身に付け、学校の成績も上がりそう。
まだまだ、そんな声も耳にするのですが、
便利さや効率を手に入れたのと引き換えに、 失ってしまったものが、 心の底から震えるような喜び。
そして、自分で考えて、自分で決めて、自分で学び続ける…ことなのです。
私の幼児教室に通ってくださる保護者の方々は、最近よくこんな言葉を言ってくださいます。
すぐに結果が欲しい人は他の大手の教室にでも行ったらいい!
一人でも、私が大切だと思うことに賛同してくださる方がいれば、私は幼児教室を続けます。
だって、自分で考えて、自分で決めて、自分で学び続けることができる子どもの未来は楽しみがいっぱいって知っているから。
そして、その輪がさらに広がった時、僕はどうせバカだから…という言葉が、
僕はこれは苦手だけどこれは得意だからそれをどんどんやるよ!なんて言葉に変化していくことを知っているから。
だから、私は続けているのです。すぐに結果がでない幼児教室を。
そんなにフェルトを買い込んで、また変なおもちゃを作るの?なんて言われても…
私は子ども自身の成長が楽しみでならないから、変なフェルトのおもちゃをの試作を今夜もするのです。
子どもの「やってみたい」は家庭で育てる
子どもの「やってみたい」は未来を創る
子どもの「決める」は社会を変える
==開催講座実績==
保育士として1994年より私立保育園に勤務
2005年に愛知県で初のベビーサイン教室をスタートしベビー系の教室をいくつか運営。
これまで行った主な講座
「ベビーサイン講座」「ベビーマッサージ講座」
「ベビーマッサージ講師養成講座」「ベビー体操講座」
「リトミック講座」「ヒューマンアカデミーロボット教室」
「パズル教室」「工作教室」「講師育成講座」
「子どもの個性とやる気を引き出す快和法講座」
「世界イチの味方になるお母さん講座」
弥富市、愛西市、蟹江町、津島市、
一宮市、稲沢市、春日井市、碧南市、
三重県桑名市、大阪府江坂などで開催
◎こまい産婦人科様(天白区)での週1回定期講座5年
◎弥富市1歳児検診毎月担当(2010年~現在)
◎弥富市子育て支援センター様3園年間定期講座(2008年~現在)
◎愛西市支援センター様3園 ベビーマッサージやリトミック(2006年~2017年)
◎桑名市毎日文化カルチャースクール
◎大阪府大手幼児教室ベビー講座担当(2010年~2015年)
◎大阪府かいせい保育園 オープニング講演会
◎美和町(現あま市)子育て講座
◎美和町(現あま市)シルバー子育て講座
◎子育てネットワーカー講座「ベビーマッサージ講師養成講座」
◎愛西市保育士会研修会 講習会
◎愛西市子育てサークル様出張講座(2010年~現在)