お客様の声♡やる気がない!それ本当?「何を作ろうかな~」子どもの意欲が止まらない
こんにちは
子どもの得意を見つける専門家 中島優子です
賢い子育てのベース
良い食事をおススメしますー♬
の第2弾!
前回は「子どもの意欲を美味しく伸ばす食事法」
今日も同じくまだ年少クラス前
2歳児クラスのお友達の様子
休日の朝
ハムを切り・・・
(切り方上手ー👏すごい)
トーストにケチャップをヌリヌリ
カットしたお野菜などの具をのせて
素敵な休日の朝食♡
美味しいピザパンと最高の笑顔
世界で一番おいしい時間です
「次、何作ろうかな~」
「また作ってあげるね」
意欲はきっかけと環境さえあればドンドン出るのよ
器用に育てるために知育玩具?
賢くするためにワーク?
もっともっとやることたくさんあるんです
なんのために賢くするの?
生きていくためじゃないの?
生活の中で育つ力
これメチャメチャ大事だよね
こんな日々を送っている子が賢くないわけないじゃない
ね、そう思うでしょ
「やる気がないんです」
それ本当?
子どもたちはやる気のかたまりだよ
もしもね、「やる気がない」そんな風に感じていたら
そのやる気の先は大人が「こうであって欲しい」そんな未来だったりしないかな?
もちろん、幼児教育に関わっていると「こんなことを学んでほしい」
「こんなことを経験してほしい」
そんな想いを持っている
だけど、それはあくまでもベース
いわゆる軸というもの
その軸を元に、目の前の子どもにどう伝えていくのか
それはコツがいるよね
大人目線のやりかたではなく、個性と環境を組み合わせ
そして親との組み合わせも考える
その技は・・・「超が付くほどの過保護なわたし」から生み出された方法
心配性・・・でも、自分ではなく目の前の子どもたちをどう尊重していけばよいのか
それを学び研究した結果、色々な事例と結果が手に入った
「これやりなさい」ではなくどう魅せるか
これが一番のポイントになってくるよね
魅せる=憧れ
これ大事!